はじめてご相談される皆さまへ|神奈川・東京の法務・税務・不動産等に関する業務ならLTRコンサルティングパートナーズにお任せください。

LTRコンサルティングパートナーズ
  • LTR経営ホットライン
  • 教えてLTR
  • お問合せ

〜はじめてご相談される皆さまへ〜
よくお寄せいただく質問

司法書士、弁護士、税理士などの士業に対して、このようなイメージをお持ちでないでしょうか?
  • Check
  • 今までまったく縁がなかったので、なんとなく不安
  • Check
  • 法律は難しくてよくわからず敷居が高い
  • Check
  • 相談者の立場に立って話を聞いてくれない、気持ちを理解してくれない
  • Check
  • 専門用語で話をしてわかりにくい
  • Check
  • 価格設定がわかりにくく値段が高いか安いのかどう判断していいかわからない・・・etc

司法書士、弁護士、税理士などの士業に対して、このようなイメージをお持ちでないでしょうか?

LTRではお客様の声を真摯に受け止め、わかりやすく明快な説明を心がけるとともに日々サービスの見直しや改善を行い安心してご相談いただけるよう努めています。
下記にお客様からお寄せいただく「よくある質問と答え」をまとめました。
どの専門家に相談していいかわからない、地域で信頼できる会社を紹介してほしいなどのお悩みは、LTRまでぜひお問合せください。
質問
士業を選ぶポイントはありますか。
展開
回答
たしかに悩みますよね。
LTRのメンバー自身も意識し実践している、
「お客様に選ばれる士業像」は下記のとおりです。
☑相談者に寄り添い親身になって話を聞いてくれる。
☑専門用語を判り易く説明できる。
☑情報収集に長けている。
☑法律や規約等を杓子定規に当てはめようとせずに、実際的な解決策を提案してくれる。
☑得意分野を持ち、その知識も経験値も上げている。
☑一士業としての自分の限界を認め得手不得手分野を補完するために士業のみならず他業種とのネットワークを築いている。
質問
LTRに依頼することのメリットは何ですか。
展開
回答
お客様に対してLTRが提供できる価値は複数ありますが、ここでは主要な3つのことをご紹介します。

☆ワンストップのトータルサポートが受けられます。
通常、どこか一つの事務所や一士業に依頼すると、依頼を受けたところが窓口になり、その士業の担当が終わったら次の士業とリレー形式のようにつないでいくことが多いと思われます。
そのようなやり方ですと、スピーディーな対応ができませんし、お客様に時間や労力、費用の過剰なご負担をかけしてしまいます。
LTRの場合は、お客様のご負担を最小限に軽減するために、お客様からお問合せいただいた時点でお客様のお悩みや問題を解決するのに最適な士業を事務局が選定するだけではなく、複数の士業がかかわったほうがよいときには最適なチームを編成し問題解決に向けて複数の士業が同時並行的にスピーディに対応します。
お客様からお問合せをいただいた時点で、弁護士や税理士など複数の士業が一緒にお話を伺ったほうが多角的な視点で有用な情報を提供できたり、お客様にとって労力や時間の節約につながる場合は、複数の士業と初回面談を行うことをご提案させていただきます。
初回面談は複数の士業が担当させていただいた場合でも面談料無料ですので、ご安心ください。

☆チーム支援の実績18年以上の経験と知識、そして地域ネットワークで、法律以外のお悩みや問題も相談できます
LTRはこれまで蓄積してきた経験と知識をバックボーンに経営者および個人の皆さまのお悩みに応えています。
医師が医師免許だけではなく高度な専門を有しているように、士業も各々の得意な専門性を有し、知識・経験を積み重ねています。例えば、一般的に税理士の専門は会社税務が中心ですが、LTRではより専門性の高い外国会社の税務に強い税理士が所属しています。また贈与・相続税など資産税に強い税理士も所属しておりますので、個人の方にも幅広く対応できます。
士業問わず幅広い業種とネットワークを有していますので、士業以外の分野でも信頼できる業者をご紹介できます。

☆法務・税務・労務などの手続だけではなく、企業の魅力発掘・価値創造・新規ビジネスの創出をサポートいたします。 LTRメンバーは青年会議所、法人会、商工会、工業会など各種団体、業界団体の執行部として長年にわたって運営に携わるだけではなく、Lメンバー自身が有する専門知識やスキルを活かして、地域のNPOや行政が主催する事業の立ち上げや運営に携わっています。
業種、老若男女問わず様々な方と共に活動をし組織のマネジメント力や対人コミュニケーション能力を磨いているので、法務や税務だけではなく会社運営全般のご相談に幅広く対応できます。
また、異業種の皆さんとビジネス交流および連携による新サービスの創出を目的にした「こらぼ会〜ビジネス実践コミュニティ:仕事を愉しみ、地域の元気につなげよう!〜」を開催し、地域ニーズに呼応できるようなアイデアを形にする新サービスの創出に力を入れています。
新規ビジネスや異業種との連携を模索されている企業の方のお力になることができます。

質問
電話やメールだけでの相談は可能ですか。
展開
回答
これまでいろいろなやりとりを重ねながら状況を把握し、お互いの人となりの理解を深めてきた顧問先以外の方は電話やメールだけでの相談はお引き受けしておりません。
お電話では一般論や手続きなどの概要のみしかお答えすることができません。資料を拝見したり、詳しいお話を伺わないと、個々の具体的事案に応じた適切な判断やアドバイスが難しいからです。
また、LTRでは法律的なあるべき論や法律を杓子定規に当てはめて解決策を提案するのではなく、問題や課題に至った背景から本質を見定め、ご相談者の気持ちや想いを配慮しなら、最善の解を導き出すことを心が得ております。
したがって、メールの文書では、お客様の気持ちまで汲み取ることが難しく、お客様と士業との間で何度もメールでのやりとりを重ねる必要がでてきてしまい多大な時間・精神的労力がかかってしまいます。
以上のことから、まずはお客様のお悩みや課題に応じてLTR事務局が選定した士業が電話でご連絡をした後、お客様のご都合が良いときに直接お目にかかってじっくりお話をお伺いさせていただいております。
もちろん、士業がお電話などでご連絡した際に制度の説明や手続きの流れの確認などを行うことで、お客様の疑問が解消できることもありますので、まずは事務局TEL/045-862-0107 までお気軽にお問合せください。
質問
依頼するかどうか決めていませんが、相談してもよいですか。
展開
回答
はい、相談していただいても大丈夫です。
初回相談で悩みやご不安が解決されるお客様も多数いらっしゃいます。依頼する必要があるかという点も含めて、相談していただければ結構です。
質問
誰に相談したらいいのかわからないのですが、どうしたらいいでしょうか。
展開
回答
よくわからない場合であっても、まずはLTR事務局にご連絡いただければと思います。
お話を伺い、お客様のお悩みや問題を解決できる最も最適と思われる士業におつなぎいたします。
士業が担当できる法律以外のくらしの問題については、LTRが共に仕事をしている信頼できる地域の業者をご紹介いたします。
質問
最近ではインターネットなどでいろいろ調べて自分自身で手続きができるような気がするのですが・・・
展開
回答
たしかに、昨今インターネットで情報を手軽に収集し必要な手続きを調べたり、公開されている遺産分割協議書や不動産の名義変更などの登記申請書などの様式をもとに自分で書類を作成している方もいらっしゃるかもしれません。
インターネットは便利ですが、真偽を見分けることができないくらい膨大な情報の中から正しい情報を見つけたり、本当にご自身が必要な情報を取捨選択することが難しくなっています。
また、人は自己の利益になる情報に偏った情報収集をしがちです。したがって自己の不利益となるようなデメリットに目を向けないで手続きをした結果、後々トラブルに巻き込まれたり、想定外で多額の税金を支払うことになった方もいらっしゃいます。
インターネットの情報をもとにご自身で手続きを行ってみたものの、手続きの漏れがあったり、将来起こりうる生活リスク・トラブルを予見せずに手続きをしてしまったために後々に問題が起きてしまい、場合によっては訴訟や調停になってしまうというケースも少なくありません。

インターネットの他にも無料相談会など身近に相談したり情報収集を行える場所が増えています。今後の参考としてアドバイスを受けるにはよい面もあります。
ただ、相談員の気質(対応や性格の合う合わない、経験の違い、専門性)、時間が限られていること、主催者やその意図(例えば営業を目的として開催している)、無料相談会は原則として解決を目的としてないなどの限界があることを承知のうえで活用されたほうがよいでしょう。
質問
代理の者が相談にいっても大丈夫ですか。
展開
回答
ご本人様が来所できない事情を考慮し対応させていただきますので、面談の際にお申し出ください。
LTRのメンバーの弁護士や司法書士は認知症や障害のある方を支える成年後見業務にも力を入れております。ご本人やご家族に代わってケアプラザや病院など福祉・医療関係者から多数の相談をお受けしております。
質問
夜間や土日祝日の相談は可能ですか。
展開
回答
可能です。お問合せ・相談の受付を担当しているLTR事務局は平日9:00〜19:00のみで対応させていただいておりますが、その後、お客様のお悩みや問題に応じて選定した士業は時間外や土日休日にも対応させていただきます。
ご希望の場合は、その旨お問い合わせください。
質問
何回ぐらい相談にいかなければいけないのでしょうか。1回あたりの相談にかかる時間はどれくらいなのでしょうか。
展開
回答
事案によって異なりますが、通常1~3回程度でその他はメールや電話、FAX、郵送などお客様の負担軽減に努めています。
事案によって異なりますが、相談にかかる時間は通常30分〜1時間程度です。
質問
個人情報の取り扱いはどのようになっていますか。
展開
回答
情報漏えいなどのニュースを耳にされ、ご不安になられている方もいらっしゃるかと思いますが、どうぞご安心ください。
会社の運営からプライベートまで様々なお悩みや問題のご相談をお受けするLTRの各士業は守秘義務を負っています。相談内容はもちろん、相談をいただいたこと自体も第三者に漏らすことはありません。
また、個人情報の管理についても十分留意して取り扱っております。
質問
ホームページのサービス内容の料金欄を見ると、料金が記載されていませんが・・・
展開
回答
HPの各サービスページに、詳しく料金を掲載できず申し訳ありません。
ご相談を寄せて頂く事案はまったく同じものがなく、事案に応じてオーダーメイドで最善の対応策を検討する必要があります。事案の複雑性、解決すべき問題や課題の範囲、調査の内容、作成する書類の種類や数、手続き方法、事務作業量、他士業とのチーム編成の必要性など、それぞれの事案によって予想される時間が異なるので、詳しいお話を伺わないと料金の算出が難しいのです。
あくまでも料金の概算となってしまいますが、LTR事務局を通じて確認することもできますので、まずはお気軽にご相談ください。

一般的に士業の報酬は高いと思われる方も少なからずいらっしゃるかもしれませんが、必要経費の多寡を短期的な視点で判断するのではなく、総合的かつ中長期的な視点で将来的なトラブル予防、問題解決を図れたことによる各方面への好影響、ご自身の大切な時間や労力、心理的な負担軽減などのメリットを勘案し判断していく必要があります。
また、法務・労務・税務や経営全般など専門性が高い分野を自社の人員で賄おうとすることへの採用リスクやコストパフォーマンスの観点から、士業の活用のメリットをぜひご検討ください。
一般的に士業の報酬は高いと思われる方も少なからずいらっしゃるかもしれませんが、必要経費の多寡を短期的な視点で判断するのではなく、総合的かつ中長期的な視点で将来的なトラブル予防、問題解決を図れたことによる各方面への好影響、ご自身の大切な時間や労力、心理的な負担軽減などのメリットを勘案し判断していく必要があります。
また、法務・労務・税務や経営全般など専門性が高い分野を自社の人員で賄おうとすることへの採用リスクやコストパフォーマンスの観点から、士業の活用のメリットをぜひご検討ください。
LTRの場合はワンストップで複数の士業が問題解決できますし、各々の士業に個別に相談するよりも情報や資料の共有が可能になるので割安です。また、時間や労力の軽減にもつながります。また、時間や労力の軽減にもつながります。

例)各種手続きを仮に自社で行う場合
人材確保に要する時間、会社が負担する人件費等(給与、社会保険、福利厚生、ノウハウの取得、研修費など)、担当の社員が関与する時間や労力(調査、事務書類なの作成や不備への対応、役所への行き来や交通費など)などの負担がかかります。

例)相談役を仮に自社で採用する場合
人材不足の昨今、信頼できる優秀な社員はなかなかみつからず、また高待遇の役員を自社で雇用することのリスクは否めません。
優秀な人材の確保に要する時間や労力、社内での合意を取りつけるためのコミュニケーションや社内会議に要する時間や労力、人件費等(給与、社会保険、福利厚生、研修費など)などの負担がかかります。
質問
手続きが済んだあとに新たな不安や疑問が生じたら、また相談にのってもらえるのでしょうか。
展開
回答
LTRは問題・課題解決、お手続終了後のアフターフォローも万全です。お客様に寄り添い続けます。
●心配や気になったことについて電話による相談も可能です。
●会社の経営状況の変化、お客様の生活環境や状況などの変化に合わせて今、行うべきことなどのアドバイスを行い、対策の見直しなどをお手伝いいたします。

PageTop